ソフビとかの話

April 03, 2009

麩饅獣ソフビ、お支払い期限過ぎました〜。
たくさんのご入金、ありがとうございます! 
これから製造の発注かけます。また進行状況はブログでもレポします〜。

大丈夫なはずですが、もしも、「購入申込はがきを送ったのに、何も連絡がなかった!」という方がいらしたらご連絡ください。
連絡用メールフォームはこちら
メールフォームは、一度、怖いメールが届いたことがあるので、ちょっと規制かかってます。メアドはkaramanあっとまーくnawosan.comです。

Posted by oomeshi (23:02)

March 31, 2009

よろしくお願いします〜。
けっこう問い合わせがあったのですが、注文番号は振込み名義が申し込み時と違う場合に記載してくれればOKです! たとえば、唐沢なをきさんが購入申込ハガキを出したけれど、奥さんの唐沢よしこの口座から振り込んだ場合、など。
振込み名義も同じ名前ならば、お名前で照合できますので注文番号は不要です。

Posted by oomeshi (13:11)

March 28, 2009

正面
麩饅獣ソフビ、代金と送料のお支払い、ぞくぞくとお振込みいただいております。ありがとうございます。して、いよいよ麩饅獣ソフビのお支払い期限の3/31が迫ってまいりました。ご購入希望の方は、お支払いをよろしくお願いしますー。

今回は、限定受注生産なので、代金、送料をお支払いいただいた分だけ発注します。そのため、期日までにお支払いがなかった場合は、注文ハガキを送っていただいていてもキャンセルとさせていただきます。ご了承くださいませ。

振込み口座、どれも同行間は振込み手数料無料の銀行なので羅列しましたが、よくわかんねー、という方は郵便局の振替が一番ラクかと。
振込みの案内に同封したゆうちょ銀行の払い込み用の用紙は、ゆうちょのATMを使って支払うこともできます。明日は日曜日で窓口は閉まってますけど、ATMがあれば支払いできますー。
このゆうちょのATMの一覧のページがありますが、「ATMにて通常払込み(振替)の取り扱いもご利用いただけます。」と書いてあるところなら、大丈夫です。よろしくお願いします〜。


Posted by oomeshi (22:53)

March 19, 2009

麩饅獣ソフビの購入お申込、ありがとうございました。
昨日の深夜に、代金の入金の案内を全部お送りしたので、明日かあさってか、月曜の23日くらいには届くと思います。ミニレターで届くですよ。
ご入金〆切は3/31です! よろしくお願いします〜。

これで、申込をいただいた分には全部送ったと思うんですよね。「編集部に残ってた!」とか言うことがなければ。
もしも来週末になっても案内が届いていない方がいらしたら、ご連絡ください。→メールフォーム


オマケ雑記。

思うところあって……っつーか、年末からいろいろ酒で恥ずかしい思いをしているので、禁酒したいとひそかに思っておるのですが、先日、サングリアを作って飲んでしまった。
サングリア
これが、ンマーイ! ぐびぐび、ぐびぐび(ぶよシャア風)。
ダメだ、やっぱりやめらんねー。と言いつつ、10日くらい一滴も飲んでないかな? サングリア作ったのも、考えてみたら月初めのころだ。今月はハードだからなあ。ヨイヨイ。

Posted by oomeshi (22:03)

March 17, 2009

からまんブログ:購入申し込みハガキより・その3で、ちょっと触れたボボラ立体化ですが……もう出来とるやん!!!
こちら参照のこと↓

怪獣亭非日常:ボボラ出現!

わははは、ワンフェスでなをさんキャラやゾボット、まっぷたつバルタンJr.などを出していた怪獣少女さんです。ここにバルタンJr.とねこさまがいた!

こりゃ販売していただきたいなぁ〜〜。
メールで教えてくれたぱみさん、ありがとうございました。

ボボラの絵、初登場の絵の完成原稿はスキャンしてなかった。
でも、ネームのスキャンがあったので、ネームに入ってた絵をうpしちゃおう。下書きの絵なんて載せたら、なをさん怒るかなあ。まあ、いいや。
ボボラ初登場

Posted by oomeshi (20:19)

March 16, 2009

昨日の消印有効でした。
お申し込みいただいた皆様が千年長生きしますように。
お申し込みいただかなかった皆様の体にウロコが生えますように。
って、なつかしいな〜〜〜(笑)。

まだ最後の5日分くらいの申し込みハガキが編集部から届いていないのですが、明日かあさってには来ると思います。そしたら、すぐに振り込み案内のお便りを送りますので、31日までに入金をお願いします! ご入金いただかなかった場合はキャンセル扱いになりますので、ご注意くださいませ。
ワタワタしてすみませんが、よろしくお願いします!

して、商品の発送は4月……末ぐらいになるかなあ、と。また進行状況などはここのブログでご報告いたしますです! 麩饅獣ソフビの発送が済むまでは、「どんなつまんねーことでもいいからマメにブログ書くぞ期間」と、心に決めておるので、ちょいちょい書きます(笑)。

では、皆様、本当にありがとうございました!

八戒の大冒険 (Beam comix)八戒の大冒険 (Beam comix)
著者:唐沢 なをき
販売元:エンターブレイン
発売日:2002-02
クチコミを見る


Posted by oomeshi (20:25)

March 15, 2009

からまんブログ:購入申し込みハガキより・その2の続き。


お手紙14-1お手紙14-2
おおおっ、イリだ! まー、好かれちゃって、さすが、主役! 
麩饅獣以外のキャラを描いてくれたのはこの方だけでした。それもこんなにかわいく描いていただいて、イリは幸せモンです。よくぞほだされてくださいましたー。
きなこマンの怪獣デザイナーは……いるのかな? そういえば、話し合ったことなかったですが、きなこマンのデザインは崖っプロ社長がやったんじゃないかと。麩饅獣については、そのうちネタになると思いますん。

お手紙8お手紙13
やっぱり来たかあ、「きみしぐレディも欲しい!」のお声。
きみしぐレディの完成品フィギュアなんて……いったいいくらで作れるんだべ? まったく知識無いです。きみしぐは、ソフビじゃできないしなー。

して、こんなご要望も……。
お手紙6
オハハハ、すげーウケました(笑)。ボボラか! ボボラはキビシそうですよ、なんとも。
とか思ってたら、こんなメッセージもありましたんで、ソフビじゃないけど立体化は実現するかも!
お手紙12
以前、『ウルトラファイト番外地』のアギラや『さちことねこさま』のねこさまのガレキを作ってくれたディーラー、怪獣少女の方ですよ! ボボラ、ぜひ実現していただきたいですよー。
しかし、もうひとり、マキ姉さんを、しかも旧戦闘員バージョンで作りたいと書いてあるのが、さすが、『ヘンなもの見たい』で取り上げられたブツを作っている方だなあと思いました(笑)。

して最後に、特にメッセージだったわけじゃないんですが、なんかウケてしまったので。
お手紙10
年賀状の残りで応募してくれた方なんすが、ご自分の写真入りだったんすよね。お顔さらすわけにはいかないので、モザイクしましたけど、「おお、この方が買ってくれたのか!」とちょっと感動してしまいました(笑)。
最近、スーパーの野菜とか「私達が作りました」って生産者の顔写真がパッケージに入ってたりしますけど、その逆で購入者の顔が見えるという。なんか、いいよな〜。

というわけで、ほかにもいっぱいメッセージをいただいたのですが、全部ご紹介できなくてすみません。なをさんとありがたく拝見いたしましたです。
そして、今日で麩饅獣の購入申し込みも〆切ですー。申し込みしてくれた皆様、ありがとうございます。お支払いの〆切は3/31ですので、よろしくお願いいたしますん。
まだお申し込みされていない方も、今晩ポスト投函すれば間に合います! ……と思う。確か、朝一のポストの回収分は前日の消印が押されると聞いた。こちらもよろしくお願いいたします〜!

Posted by oomeshi (22:40)
からまんブログ:購入申し込みハガキより・その1
の続き。

お手紙9
購入申し込みの〆切が15日っスよ! 消印有効! 購入自体の〆切は3月31日っス! うおー、購入案内のお知らせの発送は昨日しました。遅れてゴメンネ! 麩饅獣、やわこくてうまそうっス!

お手紙7
「よろしくお願いします」」の前の三点リーダ(…←コレ)の間が気になります(笑)。

お手紙11
なをさんがバイク描くの面倒くさいから出さないと言ってます。
というのは冗談ですが、もしもバイクに乗せるとしたらどうしよっか? みたいな話はしてるですよ。でも、まだしばらくは無理だよねー。崖っプロ、おゼゼが無い。

お手紙16
うわー、なんかすごい「ぼくのかんがえた ふまんじゅう」の絵がきた! とか思ったら、またお世話になってる方だった! わははは。最初から着ぐるみなんて書く気ないくせに、わざわざ「 着ぐるみ ぬいぐるみ」とか修正しちゃって、このこの〜、nudge,nudge!
実は友達、知り合いの方、いつもパチモン大王の通販をしてくれてる方からの注文もいっぱいいただいてて……ホント、ありがとうございます〜。

お手紙15
えっ……お、おまけッスカ? む、無理だよぉ〜。時間的にも金銭的にも……あうあう。

と、経済的に苦しくなってきたところで、続く。

Posted by oomeshi (12:11)

March 14, 2009

麩饅獣ソフビの購入申し込み、先日も編集部からハガキが届きまして、今日また購入案内を出しました〜。3/10消印くらいの分まで処理してます。お申し込みありがとうございます!
ハガキを拝見していると、お申し込みだけでも感謝感激なのに、応援メッセージなども入れていただいたりして、いやー、ホントにありがたいです。そればかりか、麩饅獣の絵などを描いてくれた方もたくさんいらしてですね、せっかくなので一部をご紹介してしまおうかと。BGMはつボイノリオの「花のDJ稼業」で。♪吉田松陰〜、シンドバット見せる〜って、コレは違う歌だった。

お手紙1
ハガキのはじっこにチョロンと書いてありました。なんか山口六平太に似てるなあ。

お手紙2
メンドくさい字かかせてすいませぬ〜〜。オイラも手書きでは漢字で書いたことないな……。こっちは、オイラのネタの打ち合わせノートより。ちっこい「ゅ」ですら、書くの面倒で省略してまし。
ふまんじう
さくらモチーナ、実はずいぶん前から出すことになってたんスけど、このときはデザイン決まってなかったので、マルにリボンでw。

お手紙4
わははは、なをさんボディがくっついてるので、落書き度アップしてていい感じです。

お手紙3
オイラもマニアでないので、詳しくないんです……。いや、ちょっとは知ってるのですが、とても偏ってる。もっと特撮の勉強して、いっしょーけんめい欄外書きますね! 

お手紙5
おおお、カラーだ! と思ったら、いつもお世話になってるマックストイの方だった! なをさんも版画を展示する予定の怪獣アートショー、「マーク・ナガタと怪獣仲間」は3/28〜3/31まで新大久保で開催します!

というところで、長くなったので、その2に続く。

Posted by oomeshi (22:42)

March 13, 2009

麩饅獣ソフビ原型ラフ麩饅獣ソフビ原型ラフ2
そういえば、この画像を出していなかった!
12月初旬、品田冬樹にーさんとソフビの打ち合わせした1週間後にもう出来上がってた、原型のラフです。品田さんの工房、Vi-Shopにて撮影。サイズ違いで3種類も作ってくれたんですよね。この猫背がたまらん。おんぶしたい。
品田さんはもうちょい大きいの作りたかったみたいなんですよ。でも、単行本と一緒に本棚に並べられるサイズがいい! と言って、小さくしてもらったんですなー。これ、前にも書いたっけ? 

よって、この中の一番ちっこいサイズでお願いしました。ただ、なをさんのマンガキャラにしては、アタマがちょっと小さいかも……。
あ、それじゃ! ということで、アタマだけ中くらいの大きさのヤツと交換してデカくしたのです(笑)。
麩饅獣ソフビ原型ラフ3・アタマすげかえ
おお、なをキャラ度が増したぞ。カワイイ! 
そして、「胸をヤセ気味、腹をポテ気味にしてください。ボディのモデルはバ●ゴンなので」となをさんの要望を伝えて、あとはおまかせしたのでした。出来上がりのラブリィさは、もう皆様ご覧のとおりでございますです。

ということで、怪獣ヌイグルミ工房で作ってもらった麩饅獣のヌイグルミのソフビ、みなさまのおうちにもお迎えしていただけたら光栄でございます。購入申し込み〆切はいよいよあさっての15日。必着じゃなくて消印有効ですから、15日の夜にポスト投函すればOKでございますですよ〜! 
詳細はこちらで。


続きを読む

Posted by oomeshi (23:19)

$PluginList_B$